 |
リュックのサイドポケットに無理やり詰め込んでいたため、
地図を紛失。こんな段差に落ちてて、よく見つけたものだ。
商店街は好きであるが、この尾道の商店街は日本一好き
である。観光地化されていない雰囲気がたまらない。
やたら繁盛していたので、つい買った「からさわアイス」
のアイスモナカ。シンプルなのにめちゃくちゃうまい!
|
昨日がんばって走ったため、今日は走る距離が少ない。
旅の中休みをかねて、ゆっくりとした時間を過ごそう。
と思っていたのに、昨日と同じく、午前7時には出発。
昨夜早く寝てしまったせいで、朝の目覚めが早かったのだ。
部屋でゆっくりしようとも思ったが、真昼の暑さを考えると、朝晩の涼しい時間が惜しくなった。
出発して1時間後、さっそく寄り道をした。
そこは笠岡という町。
ここはかつて、ママチャリで日本一周したときに、ひと晩お宿をお世話になったお寺のあるところである。
お寺に寄ってみると、たくさんの来客がいて、本堂からはお経が聞こえる。
さすがにお礼を言える空気ではなさそうなので、深々と一礼だけして、去ることにした。
急がなくていいのに、午前11時まで休憩なく走る。
ようやく休憩したのは、大型ショッピングモールの端にあるベンチ。
座っていると、1人のおっちゃんが声をかけてくれた。
まともに人と会話するのは、1日目の宗教の勧誘ぶりである。
方言がきつくて聞き取れないことがあったが、長時間話した。
再出発して、一路尾道へ。
1時間ほど走ったところで、とんでもないことに気がついた。
地図がない!
もちろん、どこで落としたのかわからない。
引き返して探すか、途中で新しいものを買うか、しばらく悩む。
結局、10年も使った地図をあきらめるわけにはいかず、引き返すことにした。
来た道を引き返すのも苦痛だが、これをさらに引き返すことを考えると、心が折れそうになる。
せっかく旅しているのに、落ち込んでどうするねん、と自分を何度もはげました。
最後に地図を見ていたショッピングモールまで、1時間かけて引き戻す。
が、道中にもベンチにも、地図は見当たらない。
仕方なく、また尾道方面へと進む・・・
あった!
ちょうど、歩道とつぶれたガソリンスタンドとの間にある段差に、隠れるように落ちていた。
そういえばさっき、この手前でつまずいたっけ。
あきらめなくてよかった。
どん底だったテンションは、一気に上がった。
やがて尾道へ到着。
時間があるので、お寺をめぐり、商店街をめぐり、アイスを買い食いする。
どっぷり観光気分である。
特に、観光地なのに庶民感のある商店街の雰囲気は、個人的にものすごく好きである。
午後6時半、カプセルホテルへ到着。
意外にも客が少なく、風呂とロビーをほぼ独り占めである。
ここにきて、脚に疲労を覚える。
また、こまめに日焼け止めを塗っていたのに、皮膚がヒリヒリする。
いくら日時があっても、長旅は5日が限界だろう。
いよいよ明日、最終日。
目標の広島駅までは、けっこう距離がある。
しかも地図を見る限り、山道のようだ。
明日中に帰らないといけないので、明日は早起きして距離をかせぎたい。
万全の状態が望まれるのに、ビールとチューハイがやめられない。
|
|
 |